
2006/2/10~12日キャンピンガカーのお祭りイベントが幕張メッセで開催されました。
各社自慢のRV車が一同に集まり、華やかにオープニングしました。
会場は、熱気と興奮に包まれ、それぞれの思いも込め活気を帯びて待ちに待った2006
年キャンピングカーショーのはじまりまりです。
私達も朝早くから会場入りし、仲間と一緒に楽しみました。
特に今年はトレーラーや、軽自動車のキャンピングカーのできがよかったと思います。
私達は、午前中は、ショーを楽しみその後は、CCCの鴨川オフに向かいました。
るるちゃんは12日タイ出張の為夜の9時に帰るという日帰り強行軍でした。
天気にも恵まれ16度という冬の真っ只中の温暖な一日でした。
写真をご覧下さい
![]()

左)会場となった幕張メッセ広大な敷地の中にイベント舘が東西にある。
右)駐車場、私達は10:00頃に到着したが、もうすでにこのような状態だ
った。奥の方は、全てキャンピングカーだ。
アールブイランド
![]()

左)RV-LANDでは、フェント、ジャパンの代理店になっておりそのデモンストレ
ーションにきていた。都会的なトレーラーだ。機能も充実。贅沢なトレーラー
にできあがっている
右)仲間と一緒に応援にいった。佐々木工場長(右から二人)は、ヘアースタイル
もオールバックに決め、ネクタイまでして頑張っていた。普段では見られない
姿である
アドリア(キャラバンパーク広島、山口)
![]()

左)アドリアは、トレーラーはお得意の分野であり今回もニュートレーラー、
アクションを前面にもってきた。形がファンタスティクである。
右)アクション341PHをバックにポーズをとってもらった。キャラバンパー
クのイケ面の3人です。とても感じのいい応対です。清々しいです。

左)アドリアのスターゴ2006モデル、シートカバーが変わった。去年マイ
ナーチェンジをしたばかりなので今回はその美しさと機能を持続した。
右)私達の2005モデルスターゴ、右ハンドルに満足してます。プライドの
ある車です。去年、このキャンピングカーショーで決めました。
有野実苑オートキャンプ場

左)こちらは皆様お馴染みの鈴木社長(左)地元千葉県からのガイダンスです。
人を楽しくさせる人柄は、有野実苑と同じく自然です
右)有野実苑のママが作ってくれたという自然をメインにした、出張場です。
メルヘンです。夢があります。さすが一味違います
注目のキャンピングカー

左)バンテックのニューモデルベガ前回のベガより15cm大きくなりました。
収納も充実、ラインはニュージルに似ています。外見が大きく変わりました。
右)バンショップミカミの軽自動車のキャンピングカーです。名前は”テントむし
”天井はせり上がります。ベッドです。内装も楽しいです。人気がありました。
仲間達

左)RVLの、のびのび組、ギャンブラー松本さん、佐々木さんご夫妻、おがち
ゃんご夫妻です。久しぶりに会う仲間はいいですね。和気あいあいです
右)RVLの荻原さんファミリー今日は、ビーグル犬のサンはお留守番です。
キャンピングカーを楽しく乗りこなしています。こちらはほのぼの組です。

左)わたぬきさん。気軽に声をかけて下さいました。初めて、お会いするのにと
ても馴染み易かったです。
右)arugo弟さん&Hnaokaさんファミリーです。お二人とも仲がいいんですよ。
賑やかですね。若若しい楽しい家族の雰囲気が伝わるようです。

左)わたまなさん。HPは更新が大事だと教えてくださいました。その日の
うちにキャンプカーの記事、もう更新してました。
右)ウータンさん、坊ちゃんのご両人です。お噂は聞いておりましたが、こうや
ってお近くで見ると感慨深いものがあります。これからもヨロシクです。

左)わぁわぁ、どしましょう。いつもながら元気一杯のわがままラムさん、
のんべい山ちゃんファミリー。とにかく目立ちます。
右)とりけんさん、るるちゃん、今日はお一人でゆっくりご覧になっています。
でもしゅんちゃんいなくて、私達は寂しかったです。

左)partyさん、おおきに!師匠、このお二人におあいするとなぜかホットします。
Mr,メカニシャン、Mr,ダッチオーブンです。お笑いコンビではないですよ。
右)キャンピングカーの中にいるのは、Shig&B嬢さん、商談中です。
どうかな~無線を持って歩いてます。いつもお世話になってます

左)私達も思い切りました。新車を即決即断で、しかもキャシュで購入しました。
オーニングもついてます。中も充実してます。テーブル&イスもついて、
¥1000。お持ち帰りです。
右)アクアケムも購入しました。使い方も教わりました。緑液は、汚物の方500ml位
の水と一緒に、ピンク液は、水タンクの方へ。
2006,RVショー、年々お客様が増えてきます。今年見込みは15万人ですが、どうでしたでしょうか?ご購入された方、考え中の皆様。おめでとうございました。また、目の保養にもなり、仲間にもたくさん会えて楽しかったです。私達は当分は買い換えはあ
りませんが、チェックだけは一応しておきます。
お会いした皆様、今後ともヨロシクお願いいたします。ポカリスエットのフリードリンクありがとうございました。
早速、ポカリスエット買いました。
| キャンピングカーの目次 |
| 仲間のキャンピングカー |
| RV&キャンピングカーショー |
| HYMERと一緒 |
| Stargoと一緒 |
| ZILと一緒 |
| 快適化 |
| RVLandさん |
アールブイランド20周年オーナーズキャンプ スウィートグラスキャンプ場2011/10~29,30 |
RV&キャンピングカーショー
![]()