page-158 | オフ会と仲間 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |
2015 | 2015 |
2014/11/28~30日栃木県烏山市で「芋煮会&新米オフ」を開催しました。
午前中は雨で悲しかったですが、お昼頃からは雨も止み気温も下がらずあまり寒くなく例年並みの天気でほっとしました。サイトウサンの新米と小山さんの里芋、じゃが芋など秋の味覚も整い少し枯れ始めましたが紅葉も残っていて秋らしいオフ会となりました
写真をご覧ください。
烏山と那珂川
紅葉も彩を添え橋と下を流れる那珂川は秋の気配がいっぱいでした。川は前日の雨の為か
流れは速かったです。しゃけの遡上も見られます
小山さんの畑の一部です。里芋の出来をみています。じゃが芋、八頭、大根、人参、
白菜、ブロッコリーなども作っています。山にはあけびや栗、クルミなどもなどもあり
自然の宝庫でうらやましいです。
2014年 オフ会と仲間 |
RVLC 茨城県 忘年会&Merry X'mas |
RVLC&CCC 栃木県「烏山オフ」 芋煮&新米 |
合同茨城県大洗チャリテイキャンプ10/25~26 |
友好団体合同 高杖花火大会7/25~27 |
RVLC 4/4~6 下野市 ふれあい館 餅つき大会&房総の太巻き寿司 |
RVLC 3/8~9 RVLand敷地内プライベートキャンプ場 幹事会 |
新米と芋煮
左)サイトウサンの新米です。初春の頃より種をまき
たんぼの水を調整したり苗を育て稲を育秋には立派な稲が
でき収穫しましました。今日は朝ついておいしいお米を持ってきました。袋は違います。
右)小山さんの里芋とじゃが芋や野菜を煮ておいしい芋煮ができました。醤油味と味噌味を作りました。
左)神事のように見えますが、蒸した里芋を稲穂に刺して焼いているところです。それをゆず味噌につけてたべます
右)新米を薪でたいているところです。左)小山さん、ゆーさん、もんちゃん、るるちゃん
里芋を炭で焼き,熱くこげめができたら食べときです。皆で珍しいので眺めてます。これにゆず味噌を絡めて
食べるとおいしいです。
おでんで一杯
おでんを煮ました。今日のおでんの師匠はコニケーさんです。助手のゆずママも師匠の指導のもとでおいしく味付け
て
くれました。色艶も良くおいしそうです。
おでんといえば熱燗で一杯ということで熱燗を出してみました。いろいろ話も盛り上がり結構決まりました。
もんちゃんが作ってくれた珍しいやまめかつおの燻製で酒のつまみも揃いました。
差しいれありがとうございます
左)久しぶりに参加して下さったまさとさんカップル。おしんこの差しいれも新鮮です。浴衣の思い出話に花が咲き
ました。格子柄の浴衣を見る度思い出していました。
右)もんちゃんがおいしいみかんを持ってきました。もんちゃんと話をするとおもしろいです。わからいやすく説明
してくれるので、私にも分かりやすいです
左)ご存知木村食堂のチャーシューと煮卵。たくさん作っていただきました。人気ですぐになくなりました。卵の
味付けと半熟程度が最高です。
右)たかちゃんのみかん。みかんは飲んだ後もさっぱり。おやつにもいいし、年代を超えて好物です。みかんが出回
ると冬も近いですね。
私たちのご近所のもこパパさん&ママさんの差しいれ。焼きりんごとクラッカー。生ハム、アボガド、クラッカー
の組み合わせが斬新です。おやつにおつまみに。朝のデザートにピッタリでおいしかったです
朝ごはん
おいしいごはんができました。ごはんにイクラ、とろろ芋、チャーシューをトッピング。味噌汁も添えて。
イクラ とろろ芋 納豆と朝採れ卵
野菜の朝市
地元農家の物産展さんが新鮮な野菜を届けてくれました。朝市ということで大根、里芋、白菜、じゃが芋、玉ねぎ
ほうれん草、ブロッコリーなど\100均です。超お買い得ということで無くなるのも早かったようです。
仲間達
和気藹々と暖かいテントの中でコンパです。 こちらは宴会です
私達のご近所のもこパパさんFM たかちゃんと子供たち
いつもおいしいチャーシューをありがとうございます。木村食堂。国安さんも子供と一緒に。
左)仙人さんご夫妻。 市川さん、トニーさん、ももパパさん
寝てしまったエロちゃん。夢心地かな 雑談しながら食べてるたかちゃん、コニケーさん
子供から大人まで楽しそうに朝ごはんを食べてます。新米にいろいろかけて食べるとおかわりも進みます
11月のオフ会ではテントの中をタテにテーブルを並べてみました。作るところと宴会場所を区別してみたのですが
うまく行きました。外で作り中で皆で集まって食べるようにしましたが、仲間の皆さんは気楽に集まっていただき
よかったです。これからもこういう感じでしばらくいってみようかなと思います。テーブルも出せる人で出していた
だき 、よかったです。今後ともご協力よろしくお願いします。また、お会いしましょう!
HOME はじめまして キャンピングカー キャラバン オフ会と仲間 料理&洋裁 生活全般 リンク
不適切な写真、訂正、削除 依頼の写真はここちらにメールを下さい。
メール
またね~