page-134 キャラバン&レジャー目次 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年

          

      2013年8月夏休み:上野動物園と浅草

2013年の夏は猛暑日が続き毎日ひどい暑さで四万十川の地域は41度を記録し日本一の暑い国になりました。私達はるるちゃんの休みがうまくとれず、8月15日に夏休みをとり本当に近場ですが、上野動物園、浅草に行きました。日程的に空いてましたが、やはり暑く36度の休暇となりましたが、電車で行ってきました。

写真をご覧下さい

2013/8/15日私達はるるちゃんが休みをとってくれたので、電車で上野の方へ散歩に行き
ました。つくばEXが便利で北千住乗り換え常磐線でかなり近いです。るるちゃんは今年
はまとまった休みはとれず、ふつう通りでした。私もふだんできない窓やサッシの掃除を
がんばってしたのでかなり充実した夏となりました。

上野動物園

 
左)上野動物園はJR上野にあります。上野中央口を降りてアメ横へ散歩してから目指す
  上野動物園に行きました
右)東京都認可のストリートライブがありこれがかなりレベルが高かったです。パフォー  マンスや楽器演奏、ドラム演奏など素晴らしかったです。

 
上野のは東京都美術館、国立博物館、国立美術館、東京都恩賜上野動物園などいろいろな
公共施設があります。右)動物園内にあるこども遊園地。上野動物園は緑や木陰も多く
割と過ごしやすかったです。

 
上野動物園の案内図、地図、パンフレットもあるので、入り口でもらっていく。全部見るのは大変なので見たいところを見ていきます。
右)不忍の池の蓮が見事です。朝咲いているみたいで、昼は閉じてました。

 



2015年
8/10~ 夏休み
群馬県
伊香保温泉、榛名湖
山形県 羽黒山
8/14 夏休み
じゅんさい沼キャンプ場
須川高原温泉、小安峡
道の駅「雄勝
2014年
1/5 東部動物公園
埼玉県白岡市
埼玉県南埼玉郡宮代町

2013年
8/15
上野動物園、浅草散歩
浅草うな鐡

5/4~6GW前半
房総キャラバン
2012年
8/11~15夏休み
後生掛温泉湯治
日光光徳避暑

5/3~6  GW
仙台、山形、
栃木県「きつれがわ」
お誘いオフ
2/11~12
キャンピングカーショー
房総キャラバン
2011年
夏休みキャラバ8/7~10
須川高原温泉、厳美渓
じゅんさい沼キャンプ場

お正月キャラバン1/2~5
千葉県房総
2010年
夏休みキャラバン8/4~10
岩手県 東北のクマさん
茂庭の湯 ももパパ
Dandyさん納車祝い

 


パンダ館

  
やはり上野動物園にきたらパンダを見たいですね。現在上野にいる2頭のパンダは中国から2011年2月21日にやって
きました。オスはリーリー8歳、メスはシンシン8歳です。去年子供ができたのですが残念なことに育ちませんでし
た。仕草はコロンコロンとしていて見る人を癒し惹きつけます。今日は横たわってタケを食べてました。

  
象です。インド象がメス3匹、オス1匹います。仲が良くて一緒にいることが多いそうです。今日は暑いので水浴び
を楽しんでました。体が大きいのに優雅です

  
左)マレイクマのキョウコです。爪がすごいですね。私はクマの中でもマレイクマは結構好きです。顔の黄色っぽい
  いのがなんか可愛いです。名前キョウコって(・・*)ゞ今度キョウコちゃんとこよう!
右)名前忘れましたが、おもしろい顔してます。マリコといいます(冗)

  
シマウマ。模様がきれいに入ってます。後ろから写してもしっぽまできれいなシマ模様がついてます。生まれた時
からちゃんとついているのだそうです。暑いせいかじっとしてました

  
カバの説明です。コビトカバって人間でないのになんでコビトカバっていうのかな?コビトカバかわいいです。小さ
いカバではなくて違うカバの種類だそうです。去年赤ちゃんが生まれていますが、今日は暑いので出てませんでした。

  
カバです。大きいです。自分の大きな体重を支える為に水の中にほとんどいるそうです。もぐったり出たりしてます
口を大きく開けたところです。すごく迫力があって感動します。カバは水中出産するそうです。

  
キリンはこの暑くて出てなかったのですが、夕方出てきてくれました。1頭だけ顔を出してくれました。首が長くて
柵の中の木をかじってました。近くに寄ってきたので見たらやさしい目をしてました。

  
左)サイです。顔の真ん中に角が生えているんですね。耳と目が離れているので不思議な感じがします。
右)アリクイです。タンクの中に餌が入っていてそれを細長い鼻を利用して食べています。ちょうどおやつの時間
  だったので採食を見学できました。

  
左)アルマジェロ。丸まるのは、このマタコミツオビアルマジロとミツオビアルマジロの2種だけみたいです。危険
  を感じた時などまるまるみたいです
右)フラミンゴです。遠くから見ると赤く見えてきれいです。

水族館  両生類と爬虫類

  
左)亀が水の中を気持ちよさそうに足も首も伸ばしてスイスイ泳いでました
右)カメレオン、見ていると緑色から木の色に変わっていきます。その瞬間です。尾の方がまだ緑色です。夜行館
  の中にいます。

  
左)ニシキヘビです。大きくて丸まってます。模様はあのヘビ模様です。気持ち悪かった。
右)アナコンダです、模様はまだら模様です。暑いので水の中で丸まってます。ヘビ世界では一番大きくて巻きつく
  力は強くてワニとも戦うそうです。

  
左)ヤマガカシです。首の回り首から下のあたりがオレンジ色です。皮膚感は見た目なんかザラザラした感じでした。
  刺されると毒があるのですぐ119番してやまかがしに刺されたといって下さい。その時にはヘビの特徴をよく
  いうことが必要です。
右)日本ではポピュラーであまり悪さをしない青大将。緑がかって黒いヘビ模様がありますが、もしこんなのと山の
  中で出くわしたら怖い、気持ち悪いですね。

  
左)南極の氷ですが固くて冷たいです。じっとさわってるとあまりの冷たさに手が痛くなります。暑い日のサービス
  ですね。この夏の期間は夜の8時まで開園していて夜間のライトアップがきれいです。普段は夕方5時まです。
右)園内は広いので中央をモノレールが走ってます。席が外に向けてあるので外を眺めながら行けますが、途中は
  素通りになってしまいます。

浅草見物と浅草うな鐡(うなてつ)

  
左)浅草雷門です。上野から地下鉄銀座線で浅草まで行きます。外国からのお客様が多いです。気楽に写真をとった
  り買い物を楽しんでるようです。韓国、アメリカ、オーストラリア、イギリスなどいろいろな国からきてます。
  円安なので外国からの観光客にはうれしいですね。
右)雷門通り、角の常盤堂は雷おこし、浅草人形焼の名店で修学旅行者、観光客のお土産店になってます。

  
左)浅草名物の人力車。2人乗りです。浅草の街を観光案内も含め案内します。足が疲れた時、観光の思い出に乗る
  人も増えているそうです。
右)私たちが帰りに立ち寄った浅草うなぎ「うな鐡ーうな鉄」さん。ここはつくばEX(エクスプレス)の浅草駅の斜め
  前にある、少し有名な鰻屋さんです。値段も割と安いです。いつも店は満員で外のイスまで待ち客でいっぱい
  です。

  
うな鐡さんのお店の前で記念写真。横のイスには待合客がいます。うなぎや焼き鳥、肝焼き、お酒、飲み物もありま
す。ここは特にうなぎとうなぎのひつまぶしが有名です。待っているとおいしい臭いが漂ってきてたまんないです。
ここのうなぎは夏は味は濃いめです。浅草名店になってます。

  
左)るるちゃんはうなぎのW。うなぎの2段重ねでごはん大目というデラックス版。食べがいがあります。すごく
  ボリューム感もあり本人もビックリ。夏のスタミナ満点。
右)るっちゃんはうなぎのひつまぶしうなぎ大盛りにしました。まず1杯めはそのまま食べる。2杯目は薬味をかけ
  て食べ、3杯目は本物のわさびをすってお茶漬けにして食べる。3通りの食べ方を楽しめます。

私たちはいつも夏休みはキャンピングカーで出かけるのですが
今日はつくばエクスプレス、常磐線、地下鉄銀座線と歩いたり
しながら夏の1日をすごしました。暑かったけれどもるるちゃんといろんな話をしながら楽しかったです。キャンピングカーで出かけると最近思ったのですが、無精になります。最初はきれいでも2日目からは汚くなります。顔もキタナイ。着てる物もなんかキタナイ。車の中もキタナイ。だんだん無精になって構わなくなってくるのです。始めの頃はキャンピングカーも非日常の生活でのんびりできたのですが、最近は大したこともなく車上暮らしになってきました。そこのところこれからは気をつけたいなと思います。こうやって近いけど、電車などで出かけるデートはたまらなく楽しいです。たまにはこうやって若いころのように手をつないでデートなんていいかもしれません。
またお会いしましょう!

  

                  

      HOME  はじめまして キャンピングカー キャラバン オフ会と仲間 料理&洋裁 生活全般 リンク